祝!日本人ノーベル賞受賞!ノーベル賞受賞晩餐会提供酒
神戸の東灘に酒蔵を構える蔵元『神戸酒心館』。
宝暦元年(1751年)創業以来、手造りにこだわる酒蔵として、十三代にわたり銘酒『福寿』を造り守り続けている歴史ある酒蔵です。
神戸の東灘と言えば、水に恵まれた六甲の御影郷にあり、六甲山から運ばれてきた、酒造りに適した仕込水『宮水』で、良質な日本酒を造る酒蔵が集まっている地域なのです。
そんな『神戸酒心館』が醸造する日本酒で、ノーベル賞の晩餐会で振る舞われた、世界で愛されるブルーボトルが、この《福寿 純米吟醸》です。
過去には…
・2017、2018年 全米日本酒歓評会 金賞受賞
・2017年 International SAKE Challenge トロフィー(最高金賞)受賞
という名誉を与えられましたが、近年では…
《2019年 インターナショナル 酒 チャレンジ》
《2019年 インターナショナル ワイン チャレンジ》
という品評会でも、見事に金賞を受賞!
■ 蔵元資料より抜粋
熟した桜桃のような豊かな香り。
フレッシュな果物と滑らかな米の旨味を味わえる。
生クリームやカッテージチーズとも素晴らしい相性です。
原材料 【麹米】兵庫県産 兵庫夢錦 【掛米】兵庫県産米
精米歩合 60%
アルコール度 15度
とのこと。
兵庫県産の酒米を丹念に磨き上げ、低温で長期間発酵させた、『福寿』自慢の銘酒。
気品ある吟醸香とふくよかな味わいは、日本酒はちょっと苦手…。なんてワイン好きな方でも、きっと『日本酒は旨い!』と思っていただける酒だと確信しています。
福寿(日本酒・ノーベル賞晩餐会提供酒)純米吟醸を最安値価格で通販購入する方法
福寿(日本酒・ノーベル賞晩餐会提供酒)純米吟醸を最安値価格で購入するには、「楽天」「Yahooショッピング」で購入することをオススメします。
他で購入されても価格は違わないかもしれませんが、「楽天」「Yahooショッピング」のメリットとしては「送料無料」「ポイントが付く」などがあります。